先日、とある温泉旅館に行ってきました。
旅館自体は素晴らしく、いい雰囲気だったんですけど
お風呂(温泉)が源泉かけ流しでなく、塩素が強めのお湯でした。
宿泊中に3回ほどお風呂に入ったんですけど、
肌がガピガピになりました。。。
そりゃそうだよね、プールに入っているようなもんだもん。
帰ってきてから、どうしても良いお湯(源泉かけ流し)の温泉に入りたくなって
探しました。
そして、見つけました。
「富士の苑」さん。

大橋駅最寄りで、すぐに行ける立地。
福岡に20年近く住んでいるのに「富士の苑」さんを知りませんでした。。。
こんな近くにこんな温泉施設があるなんて!
早速行って来たんですが
銭湯のような施設だけど、お湯が最高!
良い!
過去最高とは言わないけど、温泉のお湯だ〜。
トロみは少なめ。
ちょっと、塩分入ってるかな?って感じでした。
蒸し風呂的なものと、寝湯、水風呂もあって、お値段500円。
えっ?500円???
これは良い。
「富士の苑」さんを発見する過程で
源泉かけ流しの温泉施設のみを紹介する
「九州八十八湯めぐり」というサイトに出会ったので、
近場からチャレンジしていこうかなと計画中です笑。
コメント